トップ > 広報久留米 > バックナンバー > 広報久留米バックナンバー(令和5年分)

広報久留米バックナンバー(令和5年分)

アクロバットPDFファイルをご覧いただくにはAcrobatReaderが必要です。

令和5年12月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■令和5年を振り返る ■12月4日から10日までは人権尊重週間 ■年末年始の窓口業務と公共施設 ■年末年始のごみ取集と受け入れ施設 ■第19回くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー ■MaaSの取り組みがスタート ■「AIチャットボット」の運用を開始 ■人事行政の運営状況 ■新型コロナワクチン接種 ■令和5年7月大雨災害義援金 ■令和5年度久留米市表彰式 ■久留米市顕彰表彰式 ■農業功労者・ふるさと農業奨励賞・農業名人 ■12月3日から9日は障害者週間 ■流域治水シリーズ(2)雨水貯留タンク ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年11月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■特集 自分らしい生活を送るために ■第8回久留米たまがる大道芸2023 ■令和4年度決算報告 ■令和4年度の決算審査結果などを公表 ■11月は秋のこどもまんなか月間 ■「女性に対する暴力をなくす運動」11月12日〜25日 ■セーフコミュニティシリーズ(9) ■シリーズ 共に生きる【34】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年10月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■芥川龍之介と美の世界 ■石橋文化センターアートフェスティバル2023 ■ジャンルを超えて響き合う ■9月補正予算を可決 ■久留米シティプラザ公演『わたしのほころび』 ■有馬記念館企画展「故事人物を訪ねる」 ■耳納デ・フェス ■第38回コスモスフェスティバル ■第36回久留米市ふるさとみづま祭 ■九州オルレフェア2023 秋冬 ■妊娠や出産の悩みに寄り添う ■住民税非課税世帯等に対する価格高騰重点支援給付金 ■青峰小と高良内小の統合決まる ■10月は食品ロス削減月間 ■市街地にある農地の税を軽減 ■流域治水シリーズ(1) ■シリーズ 共に生きる【33】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年9月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■第52回水の祭典久留米まつり ■トップを目指す若きアスリートたち ■市民活動団体が地域の力に ■災害復旧補正予算を専決 ■9月10日から16日までは自殺予防週間 ■くるめライブチャレンジ2023 ■顕神の夢―幻視の表現者―村山槐多、関根正二から現代まで ■第21回久留米焼きとり日本一フェスタ ■筑後SAKEフェスタ2023 ■筑後川遺産企画展 ■久留米女性週間記念事業 ■セーフコミュニティシリーズ(8) ■新型コロナワクチン接種 ■秋期市職員採用試験 ■シリーズ 共に生きる【32】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年8月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■令和5年7月大雨災害特集 ■第364回筑後川花火大会 ■定期的ながん検診の受診を ■鮎川誠さんのドキュメンタリー映画公開 ■新型コロナワクチン接種 ■マイナンバーカード早めに受け取りを ■消費生活Q&A ■シリーズ 共に生きる【31】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年7月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■第52回水の祭典久留米まつり ■7月は同和問題啓発強調月間 ■補正予算成立 ■くるめ愛と平和の祭典・ピースフルくるめ2023 ■くるめ環境表彰 ■令和4年度の監査結果を公表 ■知りたいに応える出前講座 ■令和4年度市民意識調査の結果まとまる ■新型コロナワクチン ■花と緑の名所をつくる ■久留米シティプラザ公演『イミグレ怪談』 ■後期高齢者医療制度 ■久留米大学つどいの広場オープン ■セーフコミュニティシリーズ(7)児童虐待 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年6月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■久留米市議会議員一般選挙 ■予測できない災害に備える ■特集 筑後川流域治水 ■アーツ・アンド・クラフツとデザイン ■野村万作・萬斎・裕基 久留米で出会う狂言の会 ■情報発信ツール「カタログポケット」で配信開始 ■就職や転職を幅広くサポート ■6月12日(月)から始まる交通事故防止対策 ■新型コロナワクチン ■国民健康保険料の納付通知書を発送 ■夏期市職員採用試験 ■消防団員を募集中 ■シリーズ 共に生きる【30】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年5月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■令和5年度の予算決まる ■第34回ISTS福岡・久留米大会を開催 ■久留米シティプラザ キッズプログラム2023 ■新型コロナワクチン ■企業管理者と教育長が就任 ■6月5日は世界環境デー ■セーフコミュニティシリーズ(6)DV防止 ■シリーズ 共に生きる【29】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年4月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■久留米市美術館コレクションing4 野見山暁治の見た100年 ■石橋文化センター春のバラフェア ■郷土の土産品とギフトの「専門店」地場産くるめ ■子育て支援施設・サービスを紹介 ■フラワー都市交流連絡協議会を久留米市で開催 ■新型コロナワクチン接種開始 ■福岡県議会議員選挙と久留米市議会議員選挙 ■久留米地域職業訓練センターで学ぶ ■消費生活Q&A ■スポーツ奨励賞・ジュニアスポーツ賞 ■シリーズ 共に生きる【28】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年3月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■グレードアップした「くるめライブチャレンジ」 ■救急車の中で医療処置をするドクターカー ■新型コロナワクチン ■意外と気付いていないプラマーク ■各種申請をオンライン化 ■中環状道路が全線開通 ■市役所窓口を臨時開庁します ■鳥類センターに映えスポットが続々と ■「道守くるめネットワーク」参加団体募集 ■市役所の組織改正 ■セーフコミュニティシリーズ(5)自殺予防 ■第14回久留米つばきフェア ■「老人クラブ」で仲間が待っています ■シリーズ 共に生きる【27】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年2月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■新型コロナ オミクロン株対応ワクチン ■新型コロナ感染拡大で救急医療がひっ迫 ■セーフコミュニティ3回目の認証へ向けて ■絆補助金で市民活動を後押し ■第29回城島酒蔵びらきを開催 ■リアル(写実)のゆくえ ■出産・子育て応援事業 ■市・県民税の申告 ■「市場まつり」を開催 ■第26回久留米つつじマーチ参加者募集 ■第18回久留米植木まつり ■男女平等推進委員制度 ■シリーズ 共に生きる【26】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

令和5年1月1日号

PDF版

音声版

テキスト版

■撮っておきNews ■久留米市長新春メッセージ ■ふるさと大使から市民のみなさんへ ■私の新春メッセージ ■まちづくりを担う自治会 ■新型コロナ オミクロン株対応ワクチン ■生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎 ■12月補正予算が可決 ■久留米市ふるさと市民賞表彰式 ■雇用優良事業所および技能・技術奨励者表彰式 ■冬期職員採用試験(任期付短時間勤務職員) ■北部九州の歴史研究で貴重と評価 ■セーフコミュニティシリーズ(4) ■シリーズ 共に生きる【25】 ■日曜在宅医 ■情報ほっとライン

 

2022年(令和4年)分

2021年(令和3年)分

過去の広報久留米は、久留米市役所広報戦略課・1階行政資料コーナーや市図書館、各総合支所・市民センターなどでご覧になれます。
お問合せは広報戦略課(電話番号:0942-30-9119・FAX番号:0942-30-9702)まで。

▲このページの先頭へ