トップ > 広報くるめ > 新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス対策(令和3年3月1日号)

4月中にワクチン接種へ 受けやすい4本柱体制で

(注意)2月22日時点で制作しています

 久留米市は、「私のため、あなたのため、社会のため」を合言葉に、約6カ月間で希望する全ての人が、新型コロナウイルスワクチンを接種できるよう準備を進めています。

【問い合わせ先】新型コロナウイルスワクチンプロジェクト(電話番号0942-30-9724、FAX番号0942-30-9833)

誰もが接種できる環境

 市は、ワクチン接種を推進するため、各医師会や医療機関と協力し、誰もが接種しやすい「4本柱」の体制整備を進めています。主要医療機関での個別接種と特設会場での集団接種の他に、かかりつけ医での接種や高齢者施設などに出向く出張型接種の実施も調整しています。
 2月19日、医療、福祉、職域、教育、地域の各分野17団体で構成される「第1回久留米市新型コロナウイルスワクチン接種推進協議会」を開催しました。接種に関する情報を共有し、全市一丸となって推進していくため、互いの協力を確認しました。

接種体制の4本柱 きめ細やかに対応

  1. 主要医療機関
  2. 集団接種
  3. かかりつけ医(調整中)
  4. 出張型接種(調整中)

発症や重症化を予防

 2月14日、新型コロナウイルスワクチンが日本で初めて承認されました。ワクチンには発症や重症化の予防効果が期待されています。多くの人が接種することで、社会全体の感染拡大を防止する効果があると考えられています。
 指定の期間を空けて、同じワクチンを2回接種する必要があります。費用は無料です。
 接種は努力義務で、国や市の情報を基に、自身の意思で接種を受けるかどうかを決めることができます。感染予防の効果や副反応のリスクを理解し、本人の同意がある場合のみ接種を行います。

対象者とスケジュール

 対象者は、接種日時点で久留米市に住民登録している人です。接種は、医療従事者、65歳以上の高齢者、心臓や肺などに基礎疾患のある人などから順に進めます。予定されている接種スケジュールは以下の通りです。

久留米市接種スケジュール

(注意)ワクチンの供給により遅れる可能性があります
(注意)年齢は令和4年3月31日時点の満年齢

対象者=65歳以上の人
接種=4月半ば〜6月半ば
対象者=65歳未満
基礎疾患がある人(心臓や腎臓、呼吸器などに基礎疾患がある人。基準(BMI30以上)を満たす肥満の人)
高齢者入所施設などの従事者
接種=5月後半から7月後半
対象者=60歳〜64歳
接種=6月後半〜8月末
対象者=16歳〜59歳(現在、国で承認されているワクチンは、16歳以上が対象です)
接種=7月後半〜9月末

65歳以上の人から順次送付

 接種の流れは次の通りです。

(1)市から対象者に、事前に予防接種クーポンが郵便で届く

接種クーポン券(2回分)の他に、接種案内や予診票が同封されます。65歳以上の人から、送付予定です。その他の人にも順次送付します。

(2)最新情報を確認して、必ず事前予約

 会場での3密を避けるため、予約が必要です。会場、日程、時間などの最新情報をコールセンターや市ホームページなどで確認できます。場所は、個別接種の主要医療機関と集団接種の市内公共施設の計17カ所あります。家や職場に近いなど自分が受けやすい会場を選べます。会場によって、接種できる曜日や時間帯が異なります。情報は随時更新しますので、必ず最新のものを確認してください。
 予約は、コールセンターや市ホームページ、LINEで行います。1回目と2回目は同時に予約できます。原則として、同じ場所を予約します。
 現在、入院している人や高齢者施設などに入所している人は、それぞれの施設で接種できるよう調整を進めています。かかりつけ医での接種も調整中です。決まり次第、市ホームページなどでお知らせします。

(3)予約した日時、場所で接種

 クーポン券とあらかじめ記載済みの予診票、本人確認できる書類(運転免許証や健康保険証など住所、年齢が確認できるもの)を持参します。クーポン券が無いと、予約していても接種することができません。
 問い合わせや相談は予約コールセンター(電話番号0942-30-9335、FAX番号050-3819-8312)に連絡してください。

接種後は待機が必要

 会場の流れは次の通りです。2回とも同じです。

  1. 受け付け
  2. 医師による診察
  3. 上腕に接種
  4. 接種済証を受け取る
  5. 副反応がないか確認するため、15〜30分会場内で待機

【問い合わせ先】新型コロナウイルスワクチンプロジェクト(電話番号0942-30-9724、FAX番号0942-30-9833)

接種の流れ

(1)通知
市から予防接種クーポンが入った封筒が郵便で届く
(2)予約
会場などの最新情報を確認して、都合のつく日時や場所を電話や市ホームページ、LINEなどから予約。同時に2回目も予約可能
(3)接種
クーポン券と前もって記載した予診票、本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を忘れずに、予約した接種日時・会場へ

集団接種会場(公共施設7カ所)

  • 本庁舎2階くるみホール(城南町)
  • 久留米アリーナ(東櫛原町)
  • えーるピア久留米(諏訪野町)
  • 田主丸そよ風ホール(田主丸町)
  • 北野生涯学習センター(北野町)
  • 城島げんきかん(城島町)
  • 三潴生涯学習センター(三潴町)

個別接種会場(医療機関10カ所)

  • 学校法人久留米大学
  • JCHO久留米総合病院
  • 社会医療法人雪の聖母会
  • 聖マリア病院および聖マリアヘルスケアセンター
  • 新古賀病院
  • 古賀病院21
  • 医療法人松風海 内藤病院
  • 高良台リハビリテーション病院
  • 田主丸中央病院
  • 神代病院
  • 安本病院

ワクチン接種に関して、上記医療機関への直接の問い合わせは控えてください

▲このページの先頭へ