トップ > 広報くるめ > 中小企業者向け コロナ支援策まとめ

中小企業者向け コロナ支援策まとめ(令和2年6月1日号)

 新型コロナウイルス感染症の影響で、事業に支障を来している中小企業・個人事業主への支援策を紹介します。

【問い合わせの際のお願い】
(1)窓口は避け、電話やインターネットを活用してください
(2)5月22日時点の内容で、変更・更新される場合があります

事業継続のための給付金

休業要請協力支援金

  • 対象=県から要請・協力依頼を受け、令和2年4月14日から5月31日までの間に、2週間以上施設(店舗)の休業・営業時間短縮を行った事業者
  • 給付=1店舗10万円。2店舗以上は20万円

【問い合わせ先】久留米市事業者支援金コールセンター(電話番号0942-30-9750、FAX番号0942-30-9707)

事業継続給付金

  • 対象=令和2年4月・5月の売上高が、前年同月比70%以上減少し、市や県の融資制度を利用して100万円以上の借り入れなどを行い、事業継続に取り組む事業者
  • 給付=法人:30万円。個人事業者:15万円

【問い合わせ先】久留米市事業者支援金コールセンター(電話番号0942-30-9750、FAX番号0942-30-9707)

新規創業者事業継続給付金

  • 対象=令和2年1月1日から4月6日までに市内で創業し、令和2年4月・5月の売上高が、当初事業計画比50%以上減少し、金融機関から100万円以上の借り入れなどを行い、事業継続に取り組む事業者
  • 給付=法人:30万円。個人事業者:15万円

【問い合わせ先】久留米市事業者支援金コールセンター(電話番号0942-30-9750、FAX番号0942-30-9707)

(注意)上記の支援金・給付金の重複受給はできません。

持続化給付金(国)

  • 対象=売上高が前年同月比50%以上減少した事業者
  • 給付=法人:最大200万円。個人事業者:最大100万円
  • 申請=ホテルニュープラザKURUME2階。予約制。受付専用ダイヤル(自動ガイダンス電話番号0120-835-130) (オペレーター対応電話番号0570-077-866)

【問い合わせ先】持続化給付金コールセンター(電話番号0120-115-570)

持続化緊急支援金(県)

  • 対象=売上高が前年同月比30%以上~50%未満減少した事業者
  • 給付=法人:最大50万円。個人事業者:最大25万円

【問い合わせ先】福岡県持続化緊急支援金相談窓口 (電話番号0570-094-894)

店舗家賃の支払いが厳しい

大家さん店子さん助け合い支援

  • 対象=テナントの家賃を減額した大家
  • 内容=店舗の家賃分の固定資産税・都市計画税を最大100%減免
  • 減免減額した家賃の110%、または店舗の年税額のどちらか低い額

【問い合わせ先】久留米市資産税課(電話番号0942-30-9010、FAX番号0942-30-9753)

従業員に休業手当などを支払いたい

雇用調整助成金の特例措置を拡大して受付(国)

  • 対象=売上高または生産量などが5%以上減少し、休業などをした事業所
  • 特例=休業中に支払った手当の最大10分の10を助成。規模要件など有り。日額上限8,330円。事前の計画届の提出は不要

【問い合わせ先】福岡労働局福岡助成金センター(電話番号092-411-4701)

雇用調整助成金の市役所相談窓口開設

  • 期間=6月1日から6月30日まで
  • 日時=平日10時から16時まで。予約制
  • 内容=市職員や社会保険労務士が申請のアドバイス

【問い合わせ先】久留米市労政課(電話番号0942-30-9046、FAX番号0942-30-9707)

雇用調整助成金の申請支援補助金

  • 対象=申請が困難で、社会保険労務士に依頼した従業員20人以下の小規模事業所
  • 受付=6月1日から8月31日まで
  • 給付=最大10万円

【問い合わせ先】久留米市労政課(電話番号0942-30-9046、FAX番号0942-30-9707)

小学校休業等対応助成金(国)

  • 対象=小学校などが臨時休業した場合に労働者を有給で休ませた事業所
  • 給付=休暇中に支払った賃金相当額の10分の10を助成。日額上限8,330円

【問い合わせ先】学校等休業助成金・支援金等コールセンター(電話番号0120-60-3999)

事業継続のための運転資金が心配

セーフティネット保証の認定

対象
(1)4号保証:売上高が前年同月比・20%以上減少
(2)5号保証:売上高が前年同月比・5%以上減少
(3)危機関連:売上高が前年同月比・15%以上減少

【問い合わせ先】久留米市商工政策課(電話番号0942-30-9133、FAX番号0942-30-9707)

緊急経営支援資金【新型コロナ感染特別枠】

  • 対象=セーフティネット保証のうち(1)(3)を受けている事業者
  • 限度=350万円
  • 貸付=10年。据え置き5年以内
  • 利率=0.8%
  • 利子補給=当初5年間

【問い合わせ先】久留米市商工政策課(電話番号0942-30-9133、FAX番号0942-30-9707)

福岡県の融資

  • 対象=セーフティネット保証の認定を受けている事業者
  • 限度=3,000万円
  • 貸付=10年。据え置き5年
  • 利率=1.3%
  • 利子補給=当初3年間

【問い合わせ先】福岡県経営相談窓口 (電話番号0120-567-179)

既往債務の条件変更・借り換え

 既往債務のある人や既に県や市の融資制度を利用された人は、条件変更や借り換えが可能な場合があります。取り引きがある金融機関へ相談を。

政府系金融機関の融資

  • 対象=売上高が前年または前々年の同月比5%以上減少した事業者
  • 限度=6,000万円
  • 貸付=15年。据え置き5年
  • 利率=当初3年間: 基準金利-0.9%

例)1.36%→0.46%。4年目以降:基準金利
(注意)利下げ対象範囲:3,000万円以下の部分。基準金利は変動

【問い合わせ先】日本政策金融公庫久留米支店(電話番号0942-34-1212)

実質・無利子

  • 対象=上記融資を利用した人で(1)個人事業主:要件無し (2)小規模事業者:売上高15%減少 (3)中小企業者:売上高20%減少
  • 内容=上記利下げ対象範囲の基準金利0.9%減分を3年間利子補給有り

【問い合わせ先】中小企業金融・給付金相談窓口(電話番号0570-783-183)

既往債務の条件変更・借り換え

日本政策金融公庫等の借り入れを一部実質無利子で借り換えが可能。

【問い合わせ先】中小企業金融・給付金相談窓口(電話番号0570-783-183)

家賃の支払いが困難な人

住居確保給付金

  • 対象=離職や休業などと同程度の状況になり、家賃の支払いが困難になった人
  • 給付=家賃相当額。上限有り

【問い合わせ先】久留米市生活支援第1・第2課(電話番号0942-30-9023、FAX番号0942-30-9710)

県営住宅などの一時提供

  • 対象=解雇などで住居から退去しなければならない人
  • 期間=6カ月ごとの更新。最長2年
  • 家賃=入居する住宅家賃の2分の1

【問い合わせ先】県住宅供給公社筑後管理事務所
【問い合わせ先】県営住宅(電話番号0942-30-2660)
【問い合わせ先】公社住宅(電話番号0942-36-9900)

市営住宅の一時提供

  • 対象=解雇などで住居から退去しなければならない人
  • 期間=3カ月ごとの更新。最長2年
  • 家賃=入居する住宅の最低家賃

【問い合わせ先】久留米市住宅政策課(電話番号0942-30-9086、FAX番号0942-30-9743)

市営住宅家賃の再認定・減免

  • 対象=解雇や離職などで収入が著しく減少し、市営住宅家賃の支払いが困難な人

【問い合わせ先】久留米市住宅政策課(電話番号0942-30-9086、FAX番号0942-30-9743)

生活資金に不安がある人

休業者向け 緊急小口資金

  • 対象=休業などで収入が減少し、生計維持のため資金が必要な世帯
  • 限度額=10万円以内。ただし、特に必要と認められる場合は20万円
  • 利子=無利子・保証人不要
  • 据え置き1年以内
  • 償還=2年以内

【問い合わせ先】久留米市社会福祉協議会(電話番号0942-34-3122、FAX番号0942-34-3090)

失業者向け 総合支援資金

  • 対象=失業などで収入が減少し、日常生活の維持が困難な世帯
  • 限度額=2人以上世帯・月額20万円以内、単身世帯・月額15万円以内
  • 利子=無利子・保証人不要
  • 貸付=原則3月以内
  • 据え置き1年以内
  • 償還=10年以内

【問い合わせ先】久留米市社会福祉協議会(電話番号0942-34-3122、FAX番号0942-34-3090)

傷病手当金の支給(国民健康保険世帯)

  • 対象=給与所得者で、感染や感染の疑いで欠勤し、給与の支払いを受けていない人
  • 給付=3カ月間の平均日給×2/3×欠勤日数

【問い合わせ先】久留米市健康保険課(電話番号0942-30-9029、FAX番号0942-30-9751)

相談窓口

生活に関する相談

暮らし・仕事・金銭の困りごと・引きこもりの相談に応じます。

【問い合わせ先】久留米市生活自立支援センター(西部、電話番号0942-30-9185、FAX番号0942-30-9186、東部、電話番号0942-30-9113、FAX番号0942-30-9327)

消費生活相談

  •  悪質商法などのトラブル、新型コロナ関係の詐欺、消費者金融などの多重債務の相談に応じます。

【問い合わせ先】久留米市消費生活センター(電話番号0942-30-7700、FAX番号0942-30-7715)

女性のための相談

DVや性暴力、児童虐待などの相談に応じます。女性相談員が対応します。

【問い合わせ先】久留米市男女平等推進センター(電話番号0942-30-7802、FAX番号0942-30-7811)

健康なっとく相談

生活習慣病や健康づくりなどの相談に応じます。

【問い合わせ先】久留米市保健所地域保健課(電話番号0942-30-9033、FAX番号0942-30-9833)

妊娠・出産・子育て相談

妊婦・産婦・18歳までの児童・その家族の妊娠、出産、子育てなどの相談に応じます。

【問い合わせ先】久留米市子ども子育てサポートセンター(電話番号0942-30-9302、FAX番号0942-30-9718)

▲このページの先頭へ