トップ > 広報くるめ > 没後50年 坂本繁二郎展

没後50年 坂本繁二郎展 人生の歩みを振り返る(平成31年4月1日号)

没後50年目の回顧展

2019年4月6日(土曜)〜6月9日(日曜)
会場=久留米市美術館
特別助成=公益財団法人石橋財団

静物画に注目

 坂本繁二郎は、明治15(1882)年、久留米市京町生まれ。高等小学校時代は、森三美の画塾で青木繁と一緒に洋画を学びました。20歳で上京。画壇で認められた後、39歳でヨーロッパに留学します。帰国後は八女市を制作の地に選んで、アトリエを構え、昭和44(1969)年に生涯を終えました。
 坂本の描くテーマは、年を重ねるごとに変化し、留学までは牛、帰国後は馬、戦後は身の回りの静物、最晩年は月と移り変わっていきました。今回の展覧会では、静物画に特に注目。坂本の芸術が成熟していく過程を人生の歩みとともに紹介します。また、親友でありライバルでもある青木繁の作品も展示します。

石橋正二郎との交流

 ブリヂストンの創業者・石橋正二郎は、石橋文化センターを寄贈するなど、市の発展に尽くした事業家です。小学生の頃、坂本から絵を学んだこともありました。後に、青木繁の作品を集めて美術館をつくることを坂本に勧められたことが、美術品の収集につながったと言われています。
 今年は石橋正二郎生誕130年の年でもあります。展覧会では、美術を通じて深い関わりがあった2人にちなんだクイズを実施。回答者には缶バッジのプレゼントを用意しています。美術館の隣にある石橋正二郎記念館でも、坂本繁二郎の油彩画を展示します。

  • 【会期】4月6日(土曜)から6月9日(日曜)まで。4月26日(金曜)と5月5日(祝日)は入館無料。月曜は休館
  • 【料金】1000円、65歳以上700円、大学生500円、高校生以下は無料。前売り券は600円。チケットぴあ、ローソンチケットなどで販売

 土曜・日曜の14時から、美術館スタッフによるギャラリートークを開催します。5月25日(土曜)を除く。

【問い合わせ先】久留米市美術館(電話番号0942-39-1131、FAX番号0942-39-3134)

関連イベント

美術講座「坂本繁二郎の絵画世界」

  • 日時=5月25日(土曜)14時〜15時30分
  • 会場=本館1階多目的ルーム
  • 定員=70人・当日先着順
  • 料金=無料
  • 講師=市美術館副館長・森山秀子氏

ワークショップ 「はんじろうさんブローチを作ろう」

  • 日時=5月18日(土曜)10時〜15時
  • 会場=本館1階多目的ルーム・展示室
  • 料金=材料代1個100円

坂本繁二郎旧アトリエ特別公開

  • 日時=5月3日(祝日)から6日(休日)まで、11日(土曜)、12日(日曜)、6月8日(土曜)、9日(日曜)11時〜15時

 5月11日(土曜)、12日(日曜)は、アーティストのオーギカナエさんによるインスタレーション「はんじろうさんの雲」を公開。

石橋正二郎生誕130年記念「特別講演会&コンサート」

  • 日時=4月26日(金曜)13時30分〜
  • 会場=石橋文化ホール
  • 定員=1,000人・当日先着順
  • 料金=無料。3月30日(土曜)10時30分から、石橋文化センター、情報サテライト、木下楽器店で配布する整理券が必要

▲このページの先頭へ